【関東】海水浴場が目の前のホテル7選!子連れにもおすすめ!

宿泊施設

夏休みといえば海に出かける方も多いと思いますが、せっかくなら海水浴場の目の前のホテルに宿泊できたら嬉しいですよね?

海水浴で疲れてもすぐに宿に戻れて、さらに部屋からも海が見えるなんて最高ですもんね!

今回はそんな良いホテルをお探しの方のために、「海水浴場が目の前にある関東のホテル」をご紹介したいと思います(^o^)

特に、子連れのファミリーにおすすめのホテルをピックアップしたので、夏の思い出作りの参考にしてください。

この記事でわかること

  • 特にファミリー向けの関東地方で海水浴場が目の前のホテル
  • 関東で子連れに人気の海水浴場
  • 子連れで海水浴に行くときの注意点

海水浴場が目の前の関東のホテル7選!子連れにおすすめ!

引用元:たべまろ

海水浴場は全国各地にありますが、関東地方はアクセスが良くて有名な観光地もあるため、関東地方の海に出かける予定をしている方も多いでしょう!

関東で海といえば、千葉県・神奈川県・静岡県あたりが人気ですよね。

そこで、以上の県より海水浴場が目の前にあるおすすめホテルを抜粋しました!!

特に、ファミリー向けの宿ではありますが、もちろんカップルにもおすすめです(^o^)

マホロバ・マインズ三浦(神奈川県 三浦海岸)

引用元:ゆこゆこ
引用元:ゆこゆこ

価格目安
15,000〜25,000円/大人1名(小学生は大人料金の70%程度)

プール
◎ 屋内温水プールあり(通年利用可)
◎ 夏は屋外プールも営業(お子様向け浅いプールあり)

  • 広い和洋室・コンドミニアムタイプの客室(最大8人泊まれるお部屋も)
  • 三浦海岸海水浴場まで徒歩約5分
  • 家族連れ特化の大型リゾートで夏は子ども向けアクティビティ充実
  • 温泉大浴場も充実

ファミリーに優しい宿で、子供は宿泊料金もリーズナブルなのが嬉しい!!

海だけでなく、温泉やプールもあるので飽きません!

スパ&リゾート九十九里 太陽の里(千葉県 九十九里浜)

引用元:ふるさとチョイス
引用元:ヤフートラベル

価格目安
13,000〜20,000円/大人1名(お子様料金あり)
プール
◎ 屋外プール(夏季のみ)
◎ 温泉スパ(子どもOKゾーンあり)

  • 海水浴場が目の前!徒歩0分
  • 広い和室やロフト付ファミリールーム(ファミリー大歓迎でお部屋も広い)
  • 大型温泉スパ・プール・岩盤浴施設
  • 食事はビュッフェ形式もあり小さい子も安心

海水浴場にホテルがあるようなイメージで移動が楽!!

子供にも優しいので、家族で安心して泊まれます!

蓮沼ガーデンハウスマリーノ(千葉県 蓮沼海浜公園)

引用元:山武癒旅
引用元:じゃらんnet

価格目安
12,000〜18,000円/大人1名
プール
✖ 宿泊施設自体にはプールなし

  • ビーチへすぐ出られる立地(プールと海を行き来できる)
  • お子さま連れ歓迎の宿
  • 海浜公園で遊具・プール・ゴーカートも楽しめる(徒歩すぐ「蓮沼ウォーターガーデン」という超大型プールあり)

海に入るのが苦手でも、プールがあるのが嬉しいポイント!!

ファミリー歓迎なのはありがたいですね!

下田大和館(静岡県 下田)

引用元:ゆこゆこ
引用元:下田大和館

価格目安
18,000〜28,000円/大人1名(お子様料金あり)
プール
✖ プールなし

  • 白浜大浜海水浴場が目の前
  • 大きめ和洋室あり
  • 砂浜で磯遊びや貝殻拾いもできる
  • ファミリープラン充実
  • キッズ向け貸出グッズや離乳食サービスあり

サービスが充実していて、小さい子供でも安心!!

海水浴だけでなく、磯遊びができるのが素敵!

鎌倉プリンスホテル(江の島・湘南)

引用元:一休
引用元:じゃらんnet

価格目安
20,000〜30,000円/大人1名(ハイシーズンは上振れ)
プール
◎ 屋外プールあり(夏季限定)

  • 七里ヶ浜ビーチを一望できる絶景
  • 海水浴はもちろんプール利用もOK
  • 鎌倉観光もセットで楽しめる

とても優雅な気持ちになれるのが最高なポイント!!

海を眺めながら観光もご飯もなんでも出来て、リフレッシュできます!

大磯プリンスホテル(神奈川県 大磯海岸)

引用元:じゃらんnet
引用元:JTB

価格目安
18,000〜25,000円/大人1名
プール
◎ 夏季営業:全長1kmの大型プール「大磯ロングビーチ」利用可(ホテル宿泊者割引あり)

  • 大磯ロングビーチ(大型プール)直結!
  • 大磯海水浴場まで徒歩すぐ
  • 絶景インフィニティプール&温泉スパあり(大人向けも充実)
  • キッズプールや波のプールなど子どもも楽しめる

海が目の前で、部屋から見える風景が綺麗!!

子供向けのアクティビティが充実しているのが安心!

館山シーサイドホテル(千葉県 館山市)

引用元:館山シーサイドホテル
引用元:じゃらんnet

価格目安
12,000〜20,000円/大人1名
プール
◎ 夏季のみ屋外プールあり(小さなお子様向け浅いプールも併設)

  • 館山のきれいなビーチ「北条海岸」が目の前
  • 部屋からオーシャンビュー
  • 海水浴・磯遊び・花火が楽しめる
  • 夕食は南房総の海鮮中心の和食

夏の遊びが全て楽しめる!!

海外のような雰囲気のホテルで癒やされたい人におすすめ!

関東地方の人気海水浴場ランキング!ベスト8

引用元:るるぶ

以上、関東地方で海水浴場が目の前のホテルを紹介しました。

ですが、関東地方と言ってもそれぞれ雰囲気が違うので、迷ってしまう方もいるでしょう。

そこで、関東で人気の海水浴場ランキングもご紹介します!!

こちらを参考にホテル選びもしてください!

第1位! 湘南・江の島海水浴場(神奈川県 藤沢市)

引用元:じゃらんnet
  • アクセス抜群(新宿から電車で約1時間)
  • 海の家が多く、にぎやかで若者・ファミリーどちらも多い
  • 江の島観光もセットで楽しめる
  • 関東随一の定番スポット

人気ナンバーワンは、やはり、関東といえばの江の島です!!

おしゃれな海水浴を楽しみたい方にはおすすめかもしれません!

第2位! 九十九里浜・片貝海水浴場(千葉県 九十九里町)

引用元:九十九里浜の海水浴場まるわかり
  • 関東最大級の広大な砂浜
  • サーフィン・海遊びに最適
  • 海水がきれいで遠浅
  • のびのび遊べる・大規模ビーチ

サーフィン好きには特におすすめ!

広々していて浅瀬もあるので、お子様でも楽しめる!!

第3位!由比ガ浜海水浴場(神奈川県 鎌倉市)

引用元:スカイチケット
  • 鎌倉駅から徒歩圏で行ける好立地
  • 波が穏やかでファミリーに人気
  • おしゃれな海の家が多数
  • 海×鎌倉観光×グルメも楽しめる

海水浴以外にも楽しみたい方にはかなりおすすめ!

やはり鎌倉エリアは最強です!!

第4位!白浜大浜海水浴場(静岡県 下田市)

引用元:伊豆下田100景
  • 南伊豆随一の美しさ
  • 水の透明度は関東屈指
  • サーフィン・磯遊びも充実
  • 都心からは遠いが「きれいさNo.1」

関東だけでなく、全国的に比較しても知名度と人気が高い海水浴場!

名前の通り白い砂浜が綺麗なので、景色を楽しみたい方にはおすすめ!!

第5位!三浦海岸海水浴場(神奈川県 三浦市)

引用元:東京新聞
  • 京急でアクセスしやすい
  • 遠浅で子ども連れでも安心
  • 周辺でマリンアクティビティも体験できる
  • 家族旅行や日帰りでも便利

超有名で観光地というわけではないですが、その分気軽に海水浴ができる穴場!

シンプルに海で泳ぎたい方にはおすすめ!!

第6位!一色海水浴場(神奈川県 葉山町)

引用元:ヤフートラベル
  • 葉山の落ち着いた雰囲気
  • 水質がきれい
  • プライベート感が高め
  • 穴場的リゾート感

人混みを避けたい人にはおすすめ!

地元民的なゆっくりした過ごし方が出来ます!!

第7位!逗子海水浴場(神奈川県 逗子市)

引用元:逗子
  • 小規模で波が穏やか
  • ファミリーに人気
  • BBQやマリンスポーツもOK
  • 小さなお子さんに安心

ファミリーには特におすすめの海!

波が穏やかで、富士山が見られるのも素敵!!

第8位!南房総・守谷海水浴場(千葉県 勝浦市)

引用元:旅色
  • 透明度が高く、関東有数の美しい浜
  • 波が穏やかで泳ぎやすい
  • 穴場感あり&景観がすばらしい

比較的人混みを避けられて、海で泳ぎたい人にはおすすめ!!

きれいな景色に癒やされたい方にもピッタリ!

【必読】海水浴の注意点!!

引用元:ウェザーニュース

海水浴は楽しいですが、反対に危険を伴います!!

特に、小さなお子さんには十分注意が必要です。

なので、必ず注意点を読んで、事故のないように海水浴を楽しみましょう(^o^)

① ライフセーバーのいる海水浴場を選ぶ

引用元:水ナビ
  • 万一の事故の時にすぐ救助してもらえる
  • 遊泳禁止エリアやルールをしっかり守る

② 熱中症・脱水症状対策

引用元:パラソルマーケット
  • 日陰で休憩をこまめにとる
  • こまめに水分補給
  • 帽子やラッシュガードを活用

③紫外線対策

引用元:学研教室
  • 日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直し
  • サングラス・UVカット衣類
  • お子さんは特に要注意(肌が敏感)

④ 海の流れに注意

引用元:朝日新聞
  • 離岸流(リップカレント)に絶対入らない→急に沖に引っ張られる流れ
  • 波打ち際でも油断しない

⑤ 体調が悪いときは入らない

引用元:ダイヤモンド・オンライン
  • 熱中症気味、飲酒後、体がだるいときは入水禁止
  • 違和感があったらやめる

⑥子供から絶対に目を離さない

引用元:ロイヤル
  • 浮き輪だけを頼りにさせない(波で流される)
  • 子ども用ライフジャケットがあると安心
  • 水遊び中の転倒・クラゲに注意

⑦海での怪我や生き物に注意

引用元:日本経済新聞
  • クラゲに刺されることがある(8月後半多い)→すぐ真水で洗って冷やし、海の家に相談
  • 貝殻・石で足を切りやすい→マリンシューズを履くと安心

まとめ

関東地方の海水浴場が目の前のホテルをご紹介しました!

有名な海水浴場へホテルからほぼ直結でいけるとがとても魅力的ですね!

それぞれの海水浴場には、特徴があるので、自分たちの好みに合わせてホテル選びもしてみてください。

そしてなにより、海水浴は危険がいっぱいなので注意点はしっかり守ってくださいね!!

コメント