スタバ福袋歴代をおさらい!2026年の最新情報もあり!

歴代

スターバックスの福袋は、毎年年末になると話題になる人気イベント。

オンライン抽選制となった2018年以降も、当選報告や中身ネタバレがSNSで盛り上がりますよね。

本記事では、スタバ福袋がいつから始まり、どんな中身が登場してきたのかを、過去の年ごとにまとめました。

初期の店頭販売時代から、最新の福袋までの変化をチェックしてみましょう!

この記事でわかること
  • スタバ福袋歴代
  • 2026年のスタバ福袋
  • スタバ福袋の応募方法

スタバ福袋歴代をおさらい!!

引用元:食べログ

スターバックスの福袋は、飲食の企業の中でナンバーワンといっても過言ではないくらい人気で、手に入れるのはかなり難しいと有名ですよね!

一度でいいからゲットしてみたいと思っている方も多いでしょう。

ところで、スタバの福袋っていつから登場したのか気になりませんか??

そこで、歴代の福袋を年代で振り返り、中身もチェックしていきたいと思います!!(ブロガーさんたちの情報参考)

初登場!2009年のスタバ福袋

引用元:アメブロ

福袋に初登場は2009年でした!

お値段は、3000円と5000円の2種類。

当時は店頭販売で、今ほど人気が高くはありませんでした。

中身の例:

  • Rody×スタバのコラボ携帯ストラップ
  • スタバチョロQ
  • スタバマフラー
  • タンブラー
  • サマーボトル
  • レギュラーコーヒー3種
  • コーヒー豆250g×3種
  • 福袋限定コーヒーポット
  • TO GOカップ型キャニスター
  • パスケース

2010年のスタバ福袋

引用元:アメブロ

2年目はなんと、コーヒーメーカー入りの豪華版が登場!!

お値段は相変わらず、3000円と5000円。

それなのに、今では考えられない豪華さが魅力的ですね!

中身例:

  • ランチボックス&バッグ
  • ブランケット
  • コーヒー豆(70g)×3袋
  • コーヒーメーカー(ラッセルホブス)
  • マグカップ
  • キャニスター
  • ビバレッジカード

2011年のスタバ福袋

引用元:エキサイトブログ

スティックタイプのVIA尽くしのバッグと普通のものと3種類に!

そして、お値段と販売方法は例年通り。

内容がオシャレに変化しているのがわかります!

中身例:

  • ステンレスタンブラー
  • VIAコロンビア 12本入り
  • VIAイタリアンロースト 12本入り
  • VIAアイスコーヒー 12本入り
  • VIAイタリアンロースト 3本入り
  • VIAコロンビア 3本入り
  • ビバレッジカード 
  • レギュラーコーヒー250g 2個
  • Bodumグラス 2個セット
  • エコバック
  • マグカップ型ポーチ
  • コーヒー豆 140g
  • クリスマスのマグカップ

2012年のスタバ福袋

引用元:ライブドアブログ

3000円と5000円の2種類に戻り、中身はかなりお得感のある福袋に!

使えるものばかりで、コーヒー好きには最高!!

中身例:

  • スティックコーヒー
  • ビバレッジカード
  • ランチョンマット&コースター各2枚
  • スクラッチカード
  • コーヒーカップスリープ
  • ステンレスタンブラー
  • フェルト製のバッグ
  • レギュラーコーヒー
  • アールグレイ フルリーフティー
  • ハンディーミルクフォーマー
  • Bodumダブルウォールグラス

2013年のスタバ福袋

引用元:アメブロ

今回も、3000円と5000円の2種類ですが、グッズがかなり豊富で可愛い!

コーヒよりグッズメインで、スタバ好きには嬉しいものでした!!

中身例:

  • 保冷バッグ
  • ダブルウォールステンレススティールカップ
  • スプリングライフタンブラー
  • VIA ライトブレンド 3本入
  • ブレックファーストブレンド 70g
  • バッグ(ホワイト・ブラック)
  • セラミックドリッパー&マグ
  • タンブラー2個
  • スティックコーヒー(VIA)
  • レギュラーコーヒー
  • ロゴカップビバレッジカード
  • ロゴカップラバーバンド

2014年のスタバ福袋

引用元:アメブロ

お値段と種類は例年通り

今回はコーヒーとグッズのバランスがよい落ち着いた内容でした。

中身例:

  • バッグ(ホワイト・ブラック)
  • ダブルフォールステンレスマグ
  • バッグハンガー
  • レギュラーコーヒー
  • ロゴカップビバレッジカード2枚
  • サイレンロゴコースター2枚
  • スタッキングマグセット
  • ステンレスタンブラー(トールサイズ用)
  • スティックコーヒー12本入り(VIA)

2015年のスタバ福袋

引用元:ロケットニュース24

2015年は初の値上がりをし、3500円と5000円の2種類でした!

内容量が減った印象はありますが、バッグやボトルの質が良くなった印象。

中身例:

  • レギュラーコーヒー
  • スティックコーヒー(VIA)
  • 330ml ステンレスボトル
  • ビバレッジカード4枚セット(600円までのドリンクと引き換え可能)
  • ロゴ入りマグカップ
  • コーヒードリッパー
  • ウォーターボトル
  • コーヒーフィルター
  • コースター&リッド

2016年のスタバ福袋

引用元:ロケットニュース24

2016年も値上がりがあり、3500円と6000円になりました。

そして、整理券が導入された年でした!!

買い占めが続出したことも話題に!※「二子玉川買い占め事件」で100個以上購入する人がいて炎上(汗)

中身例:

  • トートバック(中・大)
  • レギュラーコーヒー
  • スターバックスのロゴ入りノート
  • ビバレッジカード4枚セット(610円までのドリンク無料チケット付き)
  • スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス イタリアン ロースト
  • ボトル
  • グラスマグセット

2017年のスタバ福袋

引用元:ロケットニュース24

2017年から種類は6000円の一種類のみに!

高級になってなんだかさみしいですが、中身は満足できる内容です。

中身例:

  • トートバッグ
  • タンブラー
  • ロゴ入りデミタスカップ2個(ソーサー付き)
  • ビバレッジカード4枚(スタバで使える商品券)
  • レギュラーコーヒー(ハウスブレンド250g)
  • レギュラーコーヒー(パイクプレイスロースト250g)
  • ドリップコーヒー3袋入り(ORIGAMI)
  • スティックコーヒー12本入り(VIA)

2018年のスタバ福袋

引用元:ロケットニュース24

2017年同様、6000円の福袋のみで7か8点のパターン

そして、当選者のみが購入できる、ネット抽選が始まった年

倍率も急上昇!!

中身例:

  • オリジナルトートバッグ
  • 保冷ミニトートバッグ
  • レギュラーコーヒー
  • シュガー(瓶入り)
  • ビバレッジカードセット4枚(ドリンク引き換え券)2018年6月24日まで
  • ハンディーステインレスボトル
  • オリジナルタンブラー473ml

2019年のスタバ福袋

引用元:ロケットニュース24

2019年も抽選制で、さらに7000円と値上げしました!

お値段は上がっても、中身はかなり充実しているので文句無しです!!

中身例:

  • トートバッグ
  • ブランケット(非売品)
  • サンドイッチボックス(非売品)
  • タンブラー
  • ジッパーバック(非売品)
  • コーヒー豆×2
  • スターバックスヴィア
  • オーナメント
  • ビバレッジカードセット

2020年のスタバ福袋

引用元:ハッピーバッグファンクラブ

値段と種類は昨年と変わらずですが、配送受け取りも導入されました!!

内容が17000円~19000円相当とかなり豪華だと話題に!

中身例:

  • 綿帆布のトートバッグ
  • 福袋限定デザインのステンレスタンブラー473ml
  • タンブラーorマグカップorサニーボトル
  • レジャーシート
  • ドリンクチケット×6枚
  • コーヒー豆2種類(ハウスブレンド&パイクプレイスロースト)
  • マグネット

2021年のスタバ福袋

引用元:withonline

お値段が7500円になり、店頭受け取りはなしに!

かなり可愛らしいので男性には使いづらいですが、女性には嬉しいデザインでした。

配送になったことが楽になり、争奪戦になったのはこの年から!!

中身例:

  • トートバッグ
  • TO GOランチバッグネイビー&ピンク
  • ステンレスボトル
  • トライアングルクッション
  • パイクプレスロースト
  • ドリンクチケット×6枚綴り
  • コーヒー豆引き換えチケット

2022年のスタバ福袋

引用元:アメブロ

昨年と同じ値段と販売方法。

「Connection(コネクション)」というテーマが設けられた新しい福袋!

中身例:

  • トートバッグ大
  • トートバッグ小
  • SAKURA2020 ステンレス クリエイトユアタンブラー ブリーズ 473ml
  • You Are Here Collection マグ 89ml JAPAN
  • ステンレスボトルB 355ml
  • ミニブランケット2枚セット
  • ボトルシェルチャーム473ml 
  • レギュラーコーヒー 250g
  • コーヒー豆250g引き換えカード
  • ドリンクチケット6杯分

2023年のスタバ福袋

引用元:イエモネ

お値段がさらにあがり7800円で、販売方法は同じ。

これまでと雰囲気の違う、優しい色合いの内容でした!!

中身例:

  • キルティングトートバッグ 内ポケット付き
  • ステンレスタンブラー
  • マグカップ
  • ステンレスボトルB 355ml
  • スリーブ
  • レギュラーコーヒー 250g
  • コーヒー豆250g引き換えカード
  • ドリンクチケット7杯分

2024年のスタバ福袋

引用元:トリル

お値段さらにあがり、8000円

スタバらしさを感じない、真っ白でシンプルなデザインが女性的な印象。

中身例:

  • 起毛素材のトートバッグ(サイドポケット付き)
  • 福袋限定ステンレスボトル
  • リサイクルステンレスToGoロゴタンブラー
  • カフェプレート2枚セット
  • リバーシブルマルチケース
  • コーヒー豆「パイクプレイス ロースト」
  • コーヒー豆引き換えカード(250g)
  • ドリンクチケット7枚

2025年のスタバ福袋

引用元:トリル

お値段が8800円に上昇!!

内容と値段をみて、ネットでは期待外れの声も続出…。

中身例:

  • 帆布素材のトートバッグ(ミントグリーン×ホワイトのストライプ)
  • ステンレスボトル
  • マイタンブラー
  • バッグインバッグ
  • クリアポーチ(ステッカー付き)
  • コーヒー豆(250g)
  • コーヒー豆引き換えカード
  • ドリンクチケット7枚(最大700円×7枚)

2026年スタバ福袋最新情報!!

引用元:グルメWatch

そして、気になる2026年のスタバ福袋ですが、すでに情報が解禁されています!!

  • 価格:8800円
  • 特徴:テーマ「DISCOVER MY STYLE」。
  • 販売方法:オンラインストア抽選(スタバ公式サイト)
  • エントリー期間:11月4日~11月14日
  • 配送日:1月1日~1月7日

中身例:

  • 調整可能なトートバッグ
  • 限定ステンレスボトル※限定1,000個のラインストーンタンブラーも話題!
  • コーヒー豆「パイクプレイス ロースト」
  • コーヒー豆チケット1枚(2,000円相当)
  • ドリンクチケット7枚
  • フードトライアルチケット6枚
  • その他グッズ(ランダム)など

中身が公開されているのは昨年の酷評の影響もあるかもしれませんが、ありがたいことですね!!

これまでにない洗練されたグレーのデザインで男女とも使いやすく、おしゃれすぎるのが魅力♡運試し要素の、ラインストーンタンブラーをぜひゲットしたい!!

スタバ福袋にスムーズに応募するコツ!

引用元:マカロニ

スタバ福袋の当選倍率がかなり高く、手に入れることが難しいことは皆さんご存知かと思います。

2026年の内容を見る限りでは昨年以上に倍率が上がる予感がしますが、絶対にゲットしたいですよね??

まずは応募しなければなにも始まらないということで、スムーズにスタバ福袋の抽選に応募するコツをまとめました!!

My Starbucks会員に事前登録しておく

引用元:日経クロストレンド

これは必須事項なので、すぐに準備しましょう!!

事前にログイン情報や住所などを整えておくとスムーズに応募できます。

戸惑って、応募できなかったということにならないようにしてくださいね。

応募は締め切りより早めに!

引用元:グラフィア

早いもの順ではありませんが、やはり余裕をもって応募するのがベスト!!

締切ギリギリはアクセス集中でエラーになることもあるので、早めのエントリーを!

応募期間が設けれているのはありがたいですよね。

メール設定を確認する

引用元:日経クロストレンド

当選通知はメールで届くので、迷惑メールに入らないように設定しておきましょう!

もし、当選していても気が付かなかったということにならないようにしたいですね!!

設定がわからなければ、確実にチェックするアドレスで登録してください。

家族や友人と協力する

引用元:ポーチ

一人一回の応募制限はもちろんありますが、家族や友人にも応募してもらえばチャンス倍増!

これは多くの人がやっている当選確率を上げる方法なので、協力してくれる人がいたらラッキーですね!!

当選した人は神様扱いされますね(笑)

複数アカウントはNG!

引用元:グランスタ東京

先程もお伝えしましたが、一人一回の制限があるため、誤って複数回応募したり、同じ情報を送らないように注意してください!!

せっかくの抽選チャンスを逃さないように!

ひとつの応募だけでも当たるときは当たるので、賭けて運に任せるものあり。

スタバ福袋歴代まとめ

スターバックスの福袋は、毎年少しずつ形を変えながら、私たちにちょっとした幸せを届けてくれます。

店頭販売の時代から抽選制への移行、そして豪華なアイテムが詰まった近年の福袋まで、どの年にもスタバらしいこだわりが感じられますね。

この記事が、福袋の歴史を振り返るきっかけになったり、次の応募の参考になったりしたら嬉しいです。

新しい年のはじまりに、あなたのもとにも素敵な福袋が届きますように♡