びわ湖大花火大会がホテルから見える琵琶湖周辺以外の穴場宿7選!

宿泊施設

滋賀県の琵琶湖で8月に開催される「びわ湖大花火大会」

近年は夜も外が暑いので、ホテルから花火を鑑賞したいという方もたくさんいらっしゃいます。

琵琶湖周辺にはたくさん宿があり、どのホテルからも比較的花火が見えやすいと言えます。

しかし、人気のホテルは花火大会当日宿泊料金が跳ね上がり、予約もすでに埋まっている状態です。

そこで、今からでも間に合う、琵琶湖周辺以外で実は花火が見える穴場宿をご紹介します!

この記事でわかること

  • 琵琶湖周辺以外で「びわ湖大花火大会」が見える穴場ホテル
  • ホテル選びのポイント
  • 「びわ湖大花火大会」が見える穴場スポット

びわ湖大花火大会がホテルから見える穴場7選!

引用元:アクティビティジャパン

びわ湖大花火大会会場周辺は高い建物があまりないため、花火をホテルから見ることができます。

しかし、琵琶湖周辺のホテルが花火大会当日値段が普段の何倍にも跳ね上がり、予約を取ることも大変です。

ですが、どうしても花火大会をホテルから見たいという方のために、実は花火が見える穴場宿をご紹介します!!

琵琶湖から多少距離があるため、花火が小さかったり、正面から見えなかったりはもちろんしますが、ご了承ください!



ロテル・ド・比叡(京都府京都市左京区)

引用元:オズモール
引用元:じゃらんnet

【目安料金】
1泊2食付き:
平日…約28,000円〜35,000円/1名
花火大会・繁忙期…約40,000円〜50,000円/1名

【特徴】
・全室レイクビューではないので要確認
・静かな雰囲気、フレンチディナーつきプランが人気

  • 比叡山ドライブウェイ沿いのリゾートホテル
  • 琵琶湖を一望できる部屋やラウンジあり
  • 花火は湖の上に小さく見える程度ですが、視界が開けています

比叡山延暦寺会館(滋賀県大津市坂本本町)

引用元:日本旅行
引用元:楽天トラベル

【目安料金】
1泊2食付き:
平日…約15,000円〜20,000円/1名
花火大会・繁忙期…約20,000円〜30,000円/1名

【特徴】
・精進料理や和会席の宿坊
・宿坊にしては設備が整っていて過ごしやすい

  • 延暦寺の宿坊
  • 大津市ですが、湖岸から離れた標高800mの比叡山山上
  • 湖面に打ち上がる花火が望遠的に見えます
  • 宿泊者は夜景を眺めながら静かに観覧できる穴場感あり



京都山科 ホテル山楽(京都市山科区)

引用元:ゆこゆこ
引用元:京都府観光連盟

【目安料金】
素泊まり:
平日…約8,000円〜12,000円/1名
花火大会…約15,000円前後/1名

【特徴】
・駅直結で便利
・高層階を指定する必要あり

  • JR山科駅直結でアクセス便利
  • 高層階(7階以上)の東向き客室から琵琶湖方面の夜景
  • 花火は距離があるため小さく見えますが、混雑を避けたい方に

びわ湖花街道(滋賀県大津市雄琴)

引用元:貸切温泉どっとこむ
引用元:じゃらんnet

【目安料金】
1泊2食付き:
平日…約28,000円〜40,000円/1名
花火大会・繁忙期…約50,000円〜70,000円/1名

【特徴】
・人気宿なので花火の日は早め予約必須
・露天風呂付き客室はさらに高額

  • 琵琶湖沿いですが、メイン会場より北側
  • 湖側客室・露天風呂付き客室から花火を遠望
  • 湖西線の雄琴温泉駅から送迎あり



里湯昔話 雄山荘(大津市雄琴)

引用元:ゆこゆこ
引用元:JTB

【目安料金】
1泊2食付き:
平日…約20,000円〜30,000円/1名
花火大会…約35,000円〜50,000円/1名

【特徴】
・レイクビュー客室がある
・高台から湖を見下ろせる

  • 高台の温泉旅館
  • 露天風呂からも琵琶湖の景色
  • 南側のお部屋指定で花火が一部見えると口コミにあり



比良招福温泉 ホリデーアフタヌーン(大津市北小松)

引用元:じゃらんnet
引用元:楽天トラベル

【目安料金】
素泊まり:
平日…約8,000円〜12,000円/1名
花火大会…約15,000円〜20,000円/1名

【特徴】
・小規模な温泉宿
・手軽に泊まれて穴場感が強い

  • 山と湖に囲まれた一軒宿
  • 少し離れますが、高台から琵琶湖方面が開けている
  • 夏は予約が早めに埋まる



ザ・プリンス 京都宝ヶ池

引用元:プリンスホテル
引用元:じゃらんnet

【目安料金】
素泊まり:
平日…約15,000円〜25,000円/1名
花火大会…約25,000円〜35,000円/1名

【特徴】
・広めの部屋が多い
・レイクビューは遠景

  • 宝ヶ池周辺からも琵琶湖方面が遠望できます
  • 花火はかなり小さくなりますが、静かな立地
  • 眺望重視なら上層階の東向き指定

びわ湖大花火大会がホテルから見える穴場を探す時のポイント!

引用元:しがトコ

琵琶湖周辺以外で、実はびわ湖大花火大会が見える穴場宿を探す時のポイントと注意点もまとめました!

  • 「琵琶湖沿いだけど混雑が少ない」→雄琴温泉
  • 「湖から遠くても高台から見たい」→比叡山・山科・京都東山
  • 「宿坊・静かさ重視」→比叡山延暦寺会館
  • 穴場とはいえとにかく高騰する→通常期の1.5〜2倍くらい
  • 花火が見える部屋はさらにプレミアム料金
  • 公式サイトの「早期予約プラン」が割安になることも

以上、少しでも花火が見えるだけでも、花火大会当日は宿泊料金が普段よりあがってしまいます。

ですが、琵琶湖周辺のホテルは一人数万円なので、それに比べたらかなりリーズナブルでおすすめですよ!!



【おまけ】びわ湖大花火大会が見える穴場スポット

引用元:滋賀プラスワン

びわ湖大花火大会がホテルから見える場所をご紹介しました!

ですが、地元民には知られているため、やはり争奪戦ではあるかもしれません…。

もしホテルが取れなかった時のために、花火が見える穴場スポットもいくつかあるのでご紹介します!

その時によって、立入禁止になることもあるので、事前に要チェックです。

なぎさ公園(大津市打出浜〜由美浜エリア)

引用元:滋賀びわ湖観光情報
  • メイン会場より南側の湖岸緑地
  • やや距離はあるけれど全景が見渡せる
  • 芝生が広くレジャーシートでのんびり観覧
  • 大津駅から徒歩圏内(会場より空いている)
  • 夕方以降は人が増えますが、メイン会場よりは余裕

比叡山ドライブウェイ夢見が丘展望台

引用元:比叡山ドライブウェイ
  • 標高約400mの展望台
  • 琵琶湖と夜景と花火を一望
  • 車で行けるが大会当日は混雑・駐車場が制限されることも
  • 規制の有無は要確認
  • 花火は小さめに見えるが雰囲気◎

皇子山運動公園(皇子山総合運動公園)

引用元:琵琶湖アウトドアマップ
  • 琵琶湖から少し離れた高台
  • 球場や陸上競技場の周辺から花火が遠望できる
  • 意外と人が少ない
  • 打ち上げ全景は見えるけど音は控えめ

近江神宮境内の高台

引用元:せつろぐ
  • 琵琶湖を望む位置にある
  • 花火全景は見えないが、光と音が届く
  • 落ち着いた雰囲気で鑑賞
  • 駐車場が閉鎖される場合があるので要注意

イオンモール草津屋上駐車場(過去に開放されていた)

引用元:おおつうしん
  • 琵琶湖大橋寄りの南エリア
  • 遠いので迫力は落ちるが全景が確認できる
  • 年によって屋上解放がない場合も
  • お買い物や食事とセットにできる

ミシガン(観覧クルーズ船)

引用元:琵琶湖汽船
  • 「琵琶湖汽船ミシガン」の花火観覧クルーズ
  • 湖上から真正面に花火を見上げる贅沢
  • 料金高め(1人約15,000〜20,000円)
  • 数ヶ月前に予約必須

大津SA(名神高速道路上り)

引用元:恋人の聖地
  • 高速道路のサービスエリアから遠望
  • 車で移動する方に人気のスポット
  • 花火は小さくなるが夜景も楽しめる
  • 当日は混雑するので早め到着推奨

まとめ

びわ湖大花火大会が見える穴場ホテルをご紹介しました!

実は琵琶湖周辺のホテルでなくても花火は見えるので、少し離れた場所で宿を探すのはかなりおすすめです!!

正面から大きく見たい方には物足りないかもしれませんが、そんな方には穴場スポットもあるので、ぜひチェックしてくださいね(^o^)

コメント