毎年たくさんの人でにぎわう岐阜基地航空祭。
せっかく行くなら、当日も安心して楽しみたいですよね。
でも「基地の近くで泊まりたいけど、どのホテルがいいのかな?」と迷う方も多いはず。
そこで今回は、岐阜基地に近くてアクセスもしやすく、清潔で快適に泊まれるホテルをいくつかピックアップしてみました。
航空祭を思いっきり楽しむための、ホテル選びの参考になればうれしいです。
この記事でわかること
- 岐阜基地航空祭で利用したい近くのおすすめホテル
- 岐阜基地周辺の駐車場
- 岐阜基地周辺の雰囲気や注意点
|
岐阜基地航空祭会場周辺のおすすめホテル5選!

岐阜基地航空祭に遠くから行こうとしている皆さん!
岐阜基地周辺の地理がわからなくて、どこがベストなホテルなのかお困りですよね??
そこでそんな方々のために、岐阜基地にアスセス良好で利用しやすいホテルを地元民目線でアドバイスさせていただきます!!
岐阜基地最寄り→名鉄各務原線「新加納駅」
※「JR那加駅」も基地まで徒歩圏内ですが、名鉄線の新加納駅の方が基地北門に近く、アクセスしやすい。
|
ビジネスホテル 観月


特徴:地元で評判の清潔感あるビジネスホテル。レトロだがコンパクトで必要十分、駐車場あり。航空祭のときに利用する人の口コミも多い。
アクセス:名鉄「各務原市役所前」駅・JR「那加」駅から徒歩圏。基地へは徒歩約10〜15分前後と案内あり(北門/新北門へのルートにより変動)。
基地までの距離:おおむね**約800〜1,000m(徒歩約10〜15分)**が目安。
宿泊料金(目安・1泊):約 ¥4,500〜(最安プラン目安。時期で上下)。

古いけど岐阜基地から一番近いので、航空ファンに人気で競争率高め!
|
ABホテル 各務原


特徴:車でのアクセスが良く、無料駐車場を備える点が便利(車で来る人向け)。設備は新しめで使いやすい。
アクセス:東海北陸道「岐阜各務原IC」から車で約3分。名鉄「新加納」駅から徒歩約15分。車・タクシー中心の移動に向く。
基地までの距離:車での所要時間が短い(数分)。徒歩だとやや距離があるため車かタクシー利用推奨。
宿泊料金(目安・1泊):約 ¥3,000〜¥7,000台(最安プランが出る日もあり。車利用なら便利)。

電車では不便だが、岐阜基地周辺では一番新しいので女性や子供も利用しやすい!
|
ホテルルートイン 各務原(かかみがはら)


特徴:大手チェーンで施設の安定感・駐車場の広さ(無料の場合あり)が魅力。大きめで安心して宿泊できる。大浴場や朝食付きプランも選べる。
アクセス:JR「蘇原」駅/名鉄「六軒」駅から徒歩圏(目安10分程度)。車の場合は各務原ICからのアクセスも良好。駐車場台数が多く大型バスも可。
基地までの距離:約2km前後(徒歩だと20〜30分、車で短時間)。徒歩を考えるなら早め出発が必要。
宿泊料金(目安・1泊):約 ¥7,000前後〜(プラン・人数で変動)。チェーンらしい安定した価格帯。

車向きだが、知名度の安心感と清潔感が魅力!
|
ビジネスホテル スワロー


特徴:基地に非常に近い小規模ビジネスホテル。単純に「基地寄りで早朝動きやすい」点が魅力。設備は古さはあるが、ビジネス仕様でシンプル。
アクセス:名鉄・JR駅から徒歩圏。
基地までの距離:約800m(徒歩10〜12分)目安。
宿泊料金(目安・1泊):概ね ¥4,000〜¥7,000台(部屋タイプ・曜日で変動)。

レトロだけど、基地までの移動を優先するならベスト!
ダイワロイネットホテル岐阜


特徴:2024年4月に全面リニューアルオープン。1階に24時間営業のコンビニエンスストアがあり、近隣には飲食店も多数あり。
アクセス:JR「岐阜駅」長良口より徒歩約7分。名鉄「名鉄岐阜駅」より徒歩約2分。
基地までの距離:名鉄岐阜駅から新加納駅まで約20分、またはJR岐阜駅から那加駅まで約17分。新加納駅または那加駅から岐阜基地まで徒歩約10~15分。(合計約40分)
宿泊料金(目安・1泊):約¥9,000〜¥12,000が目安

岐阜基地から近くはないけど、電車移動の方には行き帰りのアスセス良好で安心!
|
以上、電車と車で利用しやすいホテルが変わってきますが、岐阜基地までの電車の乗り換えが非常に大変なので、どちらかというとやはり車移動が便利です!!
そこで、車移動の方向けに、岐阜基地周辺の駐車場をご紹介します。
岐阜基地周辺に駐車場はある?

岐阜基地航空祭当日は、基地内の駐車場が一般開放されることはありません。
そして、すぐ近くに駅やお店も少ないので駐車できるか心配なかたもいるでしょう。
ですが、岐阜基地周辺にはコインパーキングが数は少ないですがあり、臨時駐車場も開放される予定です!
それらの駐車場をご紹介しまので参考にしてください。
|
本命!SANEI株式会社 臨時駐車場

住所:岐阜県各務原市鵜沼朝日町1-102(空の森公園の北側)
開放日:2025年10月11日(土)および12日(日)
営業時間:午前8時00分~午後7時00分
料金:未定(詳細は公式発表を待つ必要があります)
備考:
- 一部、身体障がい者用の専用駐車スペース(No.139~No.143)が用意されています。
- 駐車場内での撮影や駐車目的以外の行為は禁止されています。
- アイドリングストップやゴミの持ち帰りなど、マナーの遵守が求められます。
- 駐車中の事故やトラブルについては、主催者側は一切の責任を負いません。

近くの会社が開放してくれる広い駐車場が使える!混雑は予想される。
|
特P 那加大東町38駐車場

住所:岐阜県各務原市那加大東町38
距離:岐阜基地から約673m(徒歩約9分)
料金:24時間400円

予約制で数少ないので、取れたらラッキー!
|
特P 那加楠町108-31付近駐車場

住所:岐阜県各務原市那加楠町108-31付近
距離:岐阜基地から約774m(徒歩約10分)
料金:24時間400円

少し歩くけど、予約で確保できれば当日安心!
当日の道路状況も気になる方のために、雰囲気を少しお伝えします。
|
岐阜基地航空祭周辺の道路状況とアドバイス!

岐阜基地航空祭の周辺は普段とは違うくらいの大渋滞を覚悟しなければなりません。
そこで、雰囲気やアドバイスをお伝えします!
まず、航空祭当日は、岐阜基地周辺の道路が朝から大変混雑します。
特に、名鉄各務原線の「三柿野駅」や「六軒駅」周辺は、臨時列車の運行や一般の通勤・通学客も多く、混雑が予想されます。
さらに、日曜日ということもあり、近くの各務原イオンに行くお客さんも同じルートを使うため、車が動かない可能性もあります。
なので、早朝くらいの時間じゃないと大変だと頭に入れておいてください!!
シャトルバスの運行もありますが、満員かつ渋滞で時間に遅れる可能性は大いに有り得るのでご注意ください。
ちなみに、岐阜バスが運行するシャトルバスは、北会場、南会場、南門(岐阜かかみがはら航空宇宙博物館)を結んでいます。
運行時間帯は7:30~15:00頃までで、1回300円または終日乗り放題の500円で利用できます。
|
岐阜基地航空祭会場周辺でおすすめのホテルまとめ
岐阜基地航空祭は、毎年多くの人でにぎわう人気イベントです。
当日を快適に楽しむためには、やはり基地近くでアクセスしやすいホテルに泊まることがポイント。
航空祭当日は朝早くから混雑するので、徒歩圏内のホテルに宿泊すれば、待ち時間や移動のストレスを大幅に減らせます。
どのホテルもそれぞれ特徴があるので、滞在スタイルやアクセス方法に合わせて選ぶのがポイントです。
特に航空祭は人気のイベントなので、宿泊は早めの予約が安心。
快適なホテル選びで体力も温存して、当日は思いっきり航空祭を楽しみましょう!