幕張メッセから少し離れた穴場ホテル7選!門限なしで女性一人にも最適【カウントダウンライブ】

宿泊施設

年末といえばライブシーズン!

幕張メッセのカウントダウンライブやフェスに行く人も多いですよね。

でも「終演が遅くて帰れないかも…」「女性ひとりでも安心して泊まれるホテルある?」なんて悩みも。

そこで今回は、門限を気にせず泊まれる・幕張メッセ近くの穴場ホテル7選を紹介します!

ライブの余韻をそのままに、安心して休めるお宿をチェックしてみましょう!!

この記事でわかること
  • 幕張メッセから少し離れた穴場ホテル
  • カウントライブのアクセスの注意点

幕張メッセから少し離れた穴場ホテル7選!門限無しで女性一人でも安心!

引用元:幕張メッセ

年末といえばカウントダウン、そしてカウントダウンライブといえば「COUNTDOWN JAPAN 」です!

全国的に年末には多くのライブが行われますが、中でも人気が高いライブということで、参加される方のために宿泊施設の紹介をさせていただきます。

幕張メッセ周辺は争奪戦が激しいため、少し離れた穴場ホテルをまとめました。

さらに、カウントダウンで深夜になっても門限を気にすることなく、女性一人でも安心な宿を選びました!

幕張メッセのアクセスポイント↓↓

  • 最寄駅は海浜幕張駅(JR 京葉線)。駅から徒歩約5分。
  • 出発地:例えば 東京駅 から京葉線快速で、海浜幕張駅まで約30分。
  • 幕張本郷駅(JR総武線・京成線)を利用して、駅からバス約15〜17分で会場に着くルートもあり。

トーセイホテル&セミナー幕張

引用元:公式
引用元:じゃらんnet

アクセス:JR京葉線 新習志野駅から徒歩2分

静かで落ち着いた雰囲気のホテル。

幕張メッセまで電車で1駅でアクセスもラクラクなのが嬉しい!

テトランゼ幕張稲毛海岸ホテル

引用元:公式
引用元:じゃらんnet

アクセス:最寄り駅のJR京葉線「稲毛海岸駅」から徒歩2分。「東京駅」から快速35分、幕張メッセのある「海浜幕張駅」から2駅5分

リーズナブルで清潔感があり、女性一人でも安心して泊まれる!

少し離れたというのがまさにぴったりのホテル!

ホテルテトラ幕張稲毛海岸(旧ビジネスホテルマリーン)

引用元:じゃらんnet
引用元:楽天トラベル

アクセス:最寄駅のJR稲毛海岸駅~徒歩にて3分、JR海浜幕張~稲毛海岸駅 京葉線にて約7

ちょっとレトロでシンプルだけど快適に過ごせるホテル!

門限なしでライブ後もゆっくり帰れるのが嬉しいポイント

ホテルリブマックス千葉みなと駅前

引用元:公式
引用元:じゃらんnet

アクセス:JR京葉線「千葉みなと」駅徒歩約1分。羽田空港から約80分、電車利用で「舞浜」・「東京」駅また成田空港へもアクセス良好。

駅近で様々な拠点へのアスセスが便利!

周辺に飲食店も多いから、夜道も安心!

オークラ千葉ホテル

引用元:じゃらんnet
引用元:じゃらんnet

アクセス:JR京葉線/千葉都市モノレール「千葉みなと駅」、千葉都市モノレール「市役所前駅」より徒歩5分。海浜幕張駅(幕張新都心・幕張メッセ)からJR京葉線で約10分

落ち着いた雰囲気の安心できるホテルなので女性にも人気。

ちょっと贅沢気分を味わいたい人には最高!

ホテルルミエール葛西

引用元:ローチケ旅行
引用元:じゃらんnet

アクセス:東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩2分(東京寄りだけど、乗り換えも簡単で幕張メッセまでスムーズ)

朝食無料&スタッフの対応も親切で安心感バッチリ!

ディズニーに寄りたい方にはおすすめ!

東横INN千葉みなと駅前

引用元:楽天トラベル
引用元:じゃらんnet

アクセス:JR京葉線千葉みなと駅から徒歩1分、千葉都市モノレール千葉みなと駅から徒歩3分

有名ビジネスホテルなので、清潔感もあって女性一人でも安心して泊まれる。

駅チカ&リーズナブルなのが嬉しい!

幕張メッセに駐車場はある?電車がいいの?アクセス方法の注意点

引用元:千葉ロッテマリーンズ

中には幕張メッセまで電車ではなく、車で行かれる方も多いかもしれません。

なので、そんな方々のために気になる駐車場情報もまとめました。

そして、電車・車それぞれの注意点も参考にしてください!

幕張メッセまで車で行く方へ!

まず、車の方が一番気になる駐車場についてみていきます。

幕張メッセには収容台数5000台以上の専用の有料駐車場(一日1000があります!!

公式サイトにもしっかり案内があるので年末も利用可能ですが、混雑は覚悟でしょう。

ですが、電車のが混雑がものすごいため、車での来場が推奨されています。

ただし、入場時間などの規制もあるので、詳しくは公式サイトを確認してください。

そして、第2駐車場や近くにコインパーキング等もたくさんありますが、やはり早めの行動が安心です!

おすすめの降り口↓↓※各出口から約5分

  • 湾岸習志野I.C.(東関東道)
  • 幕張I.C.(京葉道路)
  • 湾岸千葉I.C.(東関東道)

幕張メッセまで電車で行く方へ!

お次は、電車の方に向けてたくさんポイントをお伝えします!

まず、最寄り駅は海浜幕張駅で京葉線で東京駅から約30分。

ですが、終演後は駅が大混雑のため、倍の時間がかかることは覚悟したほうが良いでしょう!

特に12月31日は様々な場所で深夜までイベントがあるため、帰りの電車は朝の満員電車以上かも…。

なので、周辺のホテルに泊まることをおすすめします!!

ちなみに、年末年始の終夜運転がない可能性が高いため、終電には要注意です※公式サイトチェック!

それでも、電車で行く覚悟がある方にちょっとした混雑回避のアドバイス↓↓

混雑ピーク時間帯

  • 開場直後(10:30〜)は比較的空いてる
  • 昼(11:00~14:00)はフードエリアが激混み
  • 夕方(16:00~19:00)は第2ピーク
  • 終演後(20:40〜)は駅が戦場状態

おすすめ対策

  • 早めに会場入りして、帰りは少し時間をずらす
  • SuicaやPASMOは事前にチャージはマスト!!!!!

カウントダウンジャパンバスツアーも便利!

カウントダウンジャパンには、アクセスバスツアー(宿泊プラン付きありもあるんです!!

ちなみに、新宿、横浜、大宮、水戸、川崎、八王子から出発し、新宿・横浜・川崎行きの深夜運行もあるのでホテルが取れなかった人にもありがたいです!

なので、こういったものを利用するのも裏技ですね。

駅の混雑を避けられて、会場まで直行直帰で送ってくれるので、帰りの心配をせずカウントダウンジャパンを思いっきり楽しめます。

特に、女性一人には安心かもしれませんね(^^)

10月下旬から販売開始しているので、気になる方はチェックしてください!

幕張メッセから少し離れた穴場宿まとめ

カウントダウンライブで盛り上がったあとは、少し静かな場所でゆっくり過ごしたくなりますよね。

幕張メッセから少し離れた穴場ホテルなら、混雑を避けながら、女性一人でも安心して泊まれる快適な空間が見つかります。

門限なしで自由に動ける宿なら、ライブ後に余韻を楽しみながら帰ることもできますし、アクセスも良好なので移動もラクラク。

落ち着いた雰囲気の宿で、心も体もリフレッシュしながら、素敵な年越しを迎えてみてはいかがでしょうか?