Snow Manがロケやライブで訪れた場所、実は愛知県にもたくさんあるんです!
「このカフェ、すのちゅーぶで見た!」とか「このお店、あのメンバーが座ってた席かも…!」なんてテンション上がるスポットがいっぱい!!
モーニング文化を満喫したり、謎解きに挑戦したり、ライブで盛り上がったり——彼らが過ごした“あの瞬間”を感じられる場所を巡るのって、めちゃくちゃ楽しいですよね♡
この記事では、Snow Manが訪れた愛知の聖地をまとめてみました。
特に、ホテル・グルメ・イベント会場を中心にまとめました。
推しの足跡をたどって、ちょっと特別な旅に出かけましょう(*^^*)
- スノーマンの愛知県(名古屋)の聖地
- 聖地巡礼でおすすめの宿
|
|
スノーマンが訪れた愛知県(名古屋)の聖地は?

スノーマンファンの皆さんのために、愛知県(名古屋)の定番の聖地をまとめました!
このリストをみて、愛知県の聖地巡礼の旅を楽しんでいただけたら嬉しいです♡
随分昔のものもありますが、ファンの中では有名な場所ばかりです。
名古屋でのライブのついでに立ち寄ることもできますよ!!
|
|
とんかつ 気晴亭(鶴舞本店)
デビュー前のSnow Manが、ジャニーズJr.チャンネル時代のYouTubeロケで訪れて、ファンの間では聖地として有名なお店です。
滝沢歌舞伎を公演していた会場近くにあることから、メンバーがお店に訪れたのでしょう!
当時は、イベントの際に訪れるファンが大行列を作っていたというエピソードも!!
お店の中にはスノーマンのうちわや、実際に座った席がある(動画や店員さんに確認!)ので、ファンには最高の場所です♡
スノーマンが食べていたのは「しゃちほこ丼」です↓↓↓

住所:名古屋市中区千代田5丁目21-6
|
|
喫茶マウンテン

喫茶マウンテンは、愛知県民の間でもかなり有名なかなり変わったメニューが食べられる喫茶店です!
スノーマンのメンバー、佐久間さんと岩本さんがYouTubeのロケで訪れていました。
こちらも実際に座った席があるので、チャンスがあれば店員さんに聞いて同じ席で食べてみてくださいね!!
住所:愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86
|
|
銀のくら 本店(ラーメン)

こちらのラーメンは、メンバー全員が美味しいと様々な番組で紹介するほどスノーマンが大好きなラーメン屋さんです!
ちなみに、滝沢秀明さんもおすすめしています。
つい最近でも、名古屋のライブの際に訪れたと話題になっていました!
ということは…ライブのときに訪れたら、運が良ければお店でスノーマンに会えるかも??

住所:愛知県名古屋市東区泉1丁目6-20ライフビル1階
|
|
鳥専(手羽先居酒屋)

2021年7月15日(木)放送の『櫻井・有吉THE夜会』で、目黒蓮さん愛用のおすすめ手土産として紹介していました!
名古屋の老舗焼き鳥屋のお店『鳥専(とりせん)』の手羽先唐揚げ・鶏なんこつ・鶏皮・焼鳥串です。
名古屋のライブの際には、スノーマンファンが殺到してお店がパンクしてしまうくらい、聖地として有名なんです!!
|
|
立食いめん処 吉野屋

スノーマンがYouTubeの撮影で訪れていた聖地と有名なお店です。
店員さんに当時の話を聞いたり、同じ席に座ってご飯を食べたいですね!!
ちなみに、スノーマンが食べていたのは、きしめんの大盛りです!

住所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目6-3シャインビル1F
|
|
一宮市の喫茶店(茶音 姫・COCORO CAFE・鉄板お好み焼きカフェ STAGE)
スノーマンがYouTubeで「一宮のモーニングを巡る企画」を撮影していた際に訪れたお店3つです!
名古屋駅から乗り換えが必要になり少々不便ですが、気になるモーニングがあればぜひ行ってみてくださいね(*^^*)
YouTubeで動画を見ることができるので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、「鉄板お好み焼きカフェ STAGE」には、スノーマンの特別席があり、写真などが飾られているのでファンには嬉しいサービスをしてくれています♡

住所:(茶音 姫)一宮市西大海道字中寺59・(COCORO CAFE) 愛知県一宮市千秋町佐野郷西40-1・(ステージ)愛知県一宮市時之島下垂29-14
|
|
御園座(名古屋市)

滝沢歌舞伎の公演地となっていた、絶対外せない場所!!
SnowManが長期滞在していた場所で、ファンの間では超定番の聖地です♡
現在はスノーマンが訪れる機会が減ってしまい残念ですが、メンバーにとっても思い出の場所が名古屋にあるなんて嬉しいですね(*^^*)
ちなみに、岩本さんは御園座の「芋きんつば」推しなので、食べてみてください!

住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目6-14
おまけとして、御園座から近いおすすめホテルも紹介します↓↓↓
|
|
ダイワロイネットホテル名古屋伏見

御園座まで徒歩約1分でアクセス最強!
直ぐ側なので、ゆっくりスノーマンの聖地を楽しむことができます。
女性専用フロアや浴場も完備、さらにコーヒーサービスも嬉しいポイント♪
|
|
名古屋クラウンホテル(天然温泉あり)

御園座から徒歩約3分。
都心で温泉が楽しめる穴場ホテル!
聖地巡礼の疲れをゆっくり癒せるのが嬉しい!!
|
|
バンテリンドーム ナゴヤ

スノーマンがデビューしてからライブ会場の定番となった「バンテリンドームナゴヤ」。
こちらは、スノーマンの先輩たちもライブを行っている、超有名な会場ですよね!
スノーマンのメンバーもきっと写真を取ったり歩いたりしているはずです♡
住所:愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1
|
|
日本ガイシホール

- Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania:2021年10月16日/17日
- Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.:2022年12月22日
スノーマンがライブをしたことがあるもう一つの場所が、日本ガイシホールです!
こちらも様々なアイドルの方がリーナツアーをしているので有名ですよね(*^^*)
住所:愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1-16
|
|
ヒルトン名古屋

あくまでも噂レベルではありますが、スノーマンがライブの際に宿泊していたといわれている、ホテルです!
過去には嵐やSMAPも宿泊していたという情報があるので、スノーマンクラスなら泊まっていてもおかしくはありませんね!!
高級ホテルなので気軽には泊まれませんが、機会があればスノーマンがいたかもしれないなと想像しながら泊まるのも楽しいですよね♡
住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目3-3
|
|
名古屋マリオットアソシアホテル

もうひとつ、スノーマンが泊まっていた可能性が高い、名古屋を代表するホテルです!
こちらは名駅直結なので、芸能人の方も移動しやすく、ライブ遠征や聖地巡礼の際に利用しやすいです。
ですが、やはり高級クラスではあるので、機会があれば泊まってみるのをおすすめします!!
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4
|
|
おまけ:お隣岐阜県のスノーマンの聖地は?

おまけとして、愛知県と同じ東海地方であり、お隣の岐阜県のスノーマンの聖地のご紹介します。
少々離れるので、ライブ帰りや名古屋の聖地巡礼ついでに行くのは大変ですが、近くに行った際は訪れてみてください!!
ちなみに、同じく東海三県の三重県にはスノーマンの聖地がまだあまりないので、今後聖地ができた際は更新します(*^^*)
|
|
白川郷・神田家
旅するSnow Manで阿部さん&佐久間さんが訪れた世界遺産。
冬の雪景色はまさに幻想的です!
観光地としても人気な場所なので、ぜひ行ってみてくださいね(*^^*)
スノーマンの愛知県の聖地まとめ
SnowManの足跡をたどる聖地巡礼、いかがでしたでしょうか?
「ここであのメンバーが笑ってたんだ~!」なんて思いながら歩くと、いつもの街も特別に感じますね!
推しと同じ景色を見て、同じものを食べて、ちょっぴり近づけた気がする…そんな旅ってファンにとっては幸せな時間です♡
これからも、SnowManの新しい聖地が愛知県に増えていくことを期待したいですね♡
愛知県への、次の遠征やお出かけの参考に、ぜひこのブログを活用してください(*^^*)

